みらい塾の夏期スクーリングはここがポイント!
時間・内容が選べる!
夏の予定に合わせて受講スケジュールや学習内容を選べます。
●日本語の勉強は午前中に終わらせたい
●夏休み中にしっかり予習・復習をさせたい
●自分の意見を文章で伝えられるようになってほしい
●読みやすい字で日本語を書いてほしい
●苦手な漢字の読み書きを集中的に学んでほしい
一人ひとりのお子さまの日本語力に最適なカリキュラムで、ムリなく・ムダなく学習に取り組めます。
※スケジュール確定は申込み先着順です
自ら考える力が身につく授業スタイル
日本語力はこれからのグローバル時代を手助けします。
集団授業や反復学習だけでは育たない力、
●想像する力 ●自分で作り出す力
●広い視点で見る力 ●粘り強く続ける力
●自ら学ぶ力 ●自分で解決する力
これらの力を具体的かつ実践的な指導のもとで育みます。
「作文が上手に書けるようになった!
」「一人でもできるようになった!」という自信と喜びが味わえます。
リーズナブルな定額料金
学習塾の料金体系は、授業料だけでなく様々な諸経費が含まれることが多く、実際の費用が分かりにくいことがあります。
そのため、興味をお持ちいただいても、お申し込みやお問い合わせに不安を感じる保護者さまもいらっしゃいます。
そのような保護者さまのご不安を解消するために、提供しているコースを2種類のみにし、安心して学習に取り組んでいただける環境を提供いたします。
作文コース(270ドル/オンライン100分x5日)
口語体と文語体の違いや原稿用紙のルールなど技術面を学びながら、取り組みやすい題材で表現力と発想力を伸ばせます。
作文の基本構成から学び、自分らしい生き生きとした作文が書けるようになります。
個別指導コース(180ドル/オンライン50分x5日)
苦手な科目や分野、特に伸ばしたい単元、補習校の復習や先取り学習など、必要な部分に特化したカリキュラムをご提案をいたします。
★夏期スクーリング受講例★
みらい塾には既定のカリキュラムはありません!
お子さま一人ひとりの目標や現在の日本語力に合わせてオリジナルの学習プランをご用意いたします。
下記は一例ですので、受講内容でお悩みの際はお気軽にご相談ください。
●学習習慣の定着を目指す![個別指導コース]
サマーキャンプや家族旅行などのイベントが盛りだくさんな夏休み。
つい日本語学習が後回しになってしまいがちですが、夏の予定に合わせた週に気軽に何度でも受講できるので、長期休みの間も日本語の学習習慣とモチベーションを維持することができます。
楽しい夏を満喫しながら、日本語力もしっかりキープしましょう。
●ひらがな・カタカナの読み書き力アップを目指す![個別指導コース]
海外在住のお子さまが特に苦手になりやすい特殊音節(長音、小さい「ゃゅょっ」)の読み書きや、ひらがなとカタカナの使い分け方などを学び、日本語の基礎であるひらがな・カタカナの読み書きスキルをしっかり固められます。
耳から聞いた言葉を正しく書く力を養えます。
●漢字力の強化を目指す![個別指導コース]
丸暗記のような一時的な学習ではなく、意味と使い方を理解しながら定着させ、自信を持って漢字を正しく使えるようになります。
また、バランスのよい整った漢字を書くためのポイントやムリのない練習方法を学べば、受講後も一人でどんどん漢字学習が続けられます。
漢字力を鍛えることで、読解力も向上します。
●総合的な日本語力の上達を目指す![作文コース]
自分の考えを明確に伝えられるようになりたい、作文を楽しく学びながら上達させたい、文章校正の基本からしっかり学びたいというお子さまにおススメです。正しい表記と文法を学びながら、語彙を増やし、読み書きのスキルを総合的に向上させます。書く力を磨くことで、考えを整理し、相手に伝わる文章を書く力が身につきます。
体験作文・物語作文・紹介作文・報告作文・観察作文・読書感想文…など、多様な作文形式を練習ができます。
※1コースごとに異なる種類の作文を指導しますので、複数回受講しても内容は重複しません。